Top > 咬むクセのしつけ

咬むクセのしつけ


【人気商品】「猛犬注意ならぬ愛犬注意」ドアや門扉、玄関先にピッタリ☆NEW!!かわいい子犬:ク...

 

犬が咬むのは子犬の時と成犬の時では理由が異なります。子犬の時には歯の生え変わりの時期に人の手をよく咬んだりします。こうした時は咬んだら少しだけ怒るようにしてください。これを繰り返すことで咬むといいことが無いという習慣をつけるようにするのです。

又、もうひとつは咬んでくるような時に、飼い主は黙って部屋を出てドアを閉め子犬をひとりにします。ドアをカリカリさせて開けて欲しい素振りをしても静かになるまで開けてはいけません。無駄吠えと同様にケージに入れて布を被せるのも有効です。子犬はひとりぼっちが嫌ですから、これを繰り返すうちに咬むことが悪いことだと理解するのです。成犬になった時にこの差が随分と出るものです。

要求吠えというのがありますが、いってみれば要求咬みとなるのでしょうか。運動不足や愛情不足への犬からの訴えが咬むという行動になることがあるのです。この原因としては子犬の頃に飼い主との上下関係のしつけがよくできていない場合に多く、そうならないためにも子犬の時のしつけが重要になってくるのです。

こうした習慣をつけておいても成犬が咬む場合は警戒心などから攻撃の手段となっていることが多くなります。警戒心はすぐには解けませんから、来客の際にはケージに入れて慣れさせるようにしましょう。飼い主と来客との様子を見ているうちに敵ではないことがわかってきますから、様子をみて出してあげてもいいでしょう。ここでも咬むようなら、再びケージに逆戻りですから次第に覚えていくはずです。

 

 クレージュの財布  フランフラン人気の秘密  シャトレーゼのケーキ
関連エントリー
カテゴリー
更新履歴
最初の気構えについて(2009年9月16日)
食事のしつけ(2009年9月16日)
トイレのしつけ(2009年9月16日)
無駄に吠えないためのしつけ(2009年9月16日)
咬むクセのしつけ(2009年9月15日)